これから一人暮らしを始めようって考えている方におすすめしたいのが、UNICOから発売されているダイニングテーブルです。

一人暮らしだと、ダイニングテーブルなんていらなんじゃ?って思うかもしれませんが、ローテーブルなかよりも重要で、必要なアイテムです。

今回は、一人暮らしに映えるダイニングテーブルにUNICOがおすすめ!勉強デスクとしてもというテーマで進めていきます。

一人暮らしに映えるダイニングテーブルにUNICOがおすすめ

もしこれから一人暮らしを始める予定で何かしらのテーブルの購入を考えているなら、UNICOのダイニングテーブルがおすすめです。


UNICOのダイニングテーブルがおすすめなわけ

なぜUNICOなんだっていう話ですが、一番最初にくるのはとにかくシンプルなのにかわいい!ってところでおすすめです。



あと素材が良くて、長く使えるので、味わいが出てきてより愛すことができるから!です。

そこらの化粧板のテーブルとはわけが違って、UNICOのテーブルの多くは、天然のオーク無垢集成材で出来ています。

このオークという素材は、白い木すぎず、おだやかなぬくもりのある木も色でなんにでも合わせやすいのが特徴です。

そしてそして、無垢集成材って何ぞや?って思いますよね!

無垢集成材とは?

無垢集成材というのは、1枚板である無垢材を使用したことには変わりないので、貴重なものではあります。

ただし、無垢材の一枚板を天板に使うこともあるのですが、1枚板って実話あまりよろしくなくて、数年たつと乾燥により天板が曲がってきてしまいます。

そこで考えられたのが、無垢集成材というもので、無垢材を等間隔に切り、それを組み合わせることで、湾曲を抑えてくれるため長持ちするけど、無垢材という立ち位置なんです。

無垢材だからこそ、ちょっとした傷がついても、傷の上に蒸しタオルをして、アイロンをあてたりすると、木が膨張して復活したり、ダイニングテーブルにコーヒーをこぼしちゃったっていうときには、オイルを塗りなおすことで綺麗に保つこともできるんです。


正直なところUNICOの家具ってちょっとお高いのですよ~。

でも、私はそんなちょい高めのUNICOが大好きなのは、味わいのある雰囲気を使っていくごとに楽しめるからなんですよね。

一人暮らしにローテーブルよりダイニングテーブルな訳

一人暮らしだと、座ってだらだら過ごせるからローテーブルとソファーを組み合わせて、ご飯はローテーブルに正座をして食べたらいいかな~なんて思いますよね。

でも、これは選択のまちがいでーす!

ローテーブル使いだしてから気が付くことですが(私自身もそうだったw)、意外にローテーブルって居心地がよくなくて、体が疲れるってことです。

しかも、勉強とかするにも足がいたくなったり、かといってソファーにセットしていたローテーブルですが、ソファーの前にあっても案外邪魔なもので・・・。

だから、結局ソファーはソファーで単独でよいということが分かってしまったんですよね。

ソファーでごろごろ寝てたいし!


そのためテーブルを買うなら、ローテーブルより断然ダイニングテーブルがおすすめだし、長く使える大切な家具としてUNICOがおすすめですよ。

だって、なんたってかわいいんだもんUNICOちゃん♡

UNICOのダイニングに合わせたいラグマット

UNICOのダイニングテーブルがあったら是非合わせてもらいたいのが、柄物のかわいいラグたちです。

木のぬくもりと柄物のラグって相性ぴったりなんですよね。

UNICOのダイニングに合わせたいのはやっぱりアラビアのパラティッシ

UNICOのダイニングにアラビアのパラティッシがのっていたらこれまた最高にかわいい組み合わせですよ。

目をつぶって想像してみてくださいw

何もかもより美味しく、居心地のよい空間がつくれますよ。

ARABIA アラビア Paratiisi Purple パープル パラティッシ コーヒーカップ&ソーサー セット 180ml『送料無料(一部地域除く)』

価格:4,890円
(2021/3/29 22:30時点)
感想(14件)


まとめ

一人暮らしに映えるダイニングテーブルにUNICOがおすすめ!勉強デスクとしてもということで、ローテーブルよりも断然ダイニングテーブルのほうが使い勝手が良いです。

UNICOは少し良いお値段はしますが、長く愛せる家具として、味わいのある家具に育てられるのも楽しみの一つですよ。