一人暮らし男性1Kのインテリアコーデはシンプルモダンに

一人暮らしの男子学生さんにおすすめなのインテリアコーディネートをご紹介していきます。

イメージは、こんな感じでソファーの脇にさらっとおいてあるデスクです。



一人暮らしの学生の1Kに合うインテリアの設定


部屋の設定:1K

ちょっと背伸びしたおしゃれを手に入れたい

モテることにも貪欲w


男性の一人暮らしのインテリアコーディネートはこれ

風合いのあるデスク

まずは学生ということもあって、PCがおけるデスクは必須です。

ローテーブルで勉強をするという方も多いかもしれませんが、実話、テーブルの方が部屋の雰囲気がぐっとおしゃれにレベルアップします。


デスクの詳細はこちらへ

サイズは、80㎝も幅があれば、PCもおきつつ、テキストも広げられるギリギリのサイズで広すぎず、狭すぎず学生さんにはぴったりです。


デスクに合わせるスタンドライト

デスクがあればよいというものではありません。

おしゃれな部屋作りには、間接照明が必須です。

特に男子学生さんとなると、スタイリッシュなライトを置くことで、部屋の空間がとてもおしゃれに引き立ちます。

ただ、デスクを買えばおわり~なんていう考え方は昨日までにして、今日からはおしゃれインテリアで生活の質をあげていきましょう♡

スタンドライトの詳細はこちらへ



まとめ

一人暮らしの男子学生の1Kのインテリアコーデはシンプルモダンにということで、まず学生生活で必要なデスクをご紹介しました。

これからもどんどん紹介してきますね。


お楽しみに★